どのギタリストに影響受けてますか?ってよく聞かれるようになってきました。
なので、自分的にもすっと答えられるようにまとめてみることにしました。
よかったら見てみてね。
・Eric Krasno/エリック・クラズノ
Soulive、Lettuceでの活動が有名です、ソロプロジェクトもいいです。
知的なのに泥臭いフレーズの混ぜ具合が最高です。
個人的には理想のギタースタイル。
・Eddie Roberts/エディー・ロバーツ
ファンクバンドThe New Mastersounds のギタリストです。
いい感じにルーズなカッティングがだいぶ好み。
誰になりたいかでいうとこの人かも。
若いときのジョンスコはちょっと苦手だったんですが
この頃のジョンスコはめっちゃ好きだなと思って聞いてます。
スケール、リズムアウトのネタとか参考にしてます。
・Nile Rodgers/ナイル・ロジャース
Chicのギタリストですね、大御所です。
Daft PunkのGet Luckyのギターを弾いてるのでみんな聞いたことあるでしょ。
カッティングの神様です、なんとか近づきたい。
・Jamie Leeming/ジェイミー・リーミング
この中では断然知名度ないですがAlfa MistのCDでのプレイがかなりツボでした。
最近のソロのお手本はこれ。全然できんけど。
イケメン、どこまでもイケメン。
他にも色々いるけどこの辺でまた変わってきたらあげますね。
ちょっと興味持ってくれたらうれしいね。